2014年06月20日
2014年03月23日
マイクスセールにて
マイクス18周年記念セールが開催中とのこと、横浜に行くついでに寄ってきました。
ワゴンコーナーでは、スノピのフォークとナイフを30%引きにてゲット。
数は足りないけど、ぼちぼち揃えていきます。
アウトドア用品は基本的に全て18%オフ、増税前と相まって、物欲に火が付きます。
と言うわけで、戦利品…

スノピの鋳鉄グリドルハーフとユニのクッカースタンドは、こんな感じで使おうかと。

まさに、シンデレラフィットです。
グリドルハーフは、1月値上げ前の値札が付いており、1,000円近く得しちゃいました。
早く実践投入したいなぁ~
ワゴンコーナーでは、スノピのフォークとナイフを30%引きにてゲット。
数は足りないけど、ぼちぼち揃えていきます。
アウトドア用品は基本的に全て18%オフ、増税前と相まって、物欲に火が付きます。
と言うわけで、戦利品…

スノピの鋳鉄グリドルハーフとユニのクッカースタンドは、こんな感じで使おうかと。

まさに、シンデレラフィットです。
グリドルハーフは、1月値上げ前の値札が付いており、1,000円近く得しちゃいました。
早く実践投入したいなぁ~
2014年01月01日
2013年12月23日
武井バーナー到着 ♪ニヤニヤ
品薄で価格高騰ちうともなれば、是非とも手に入れておきたい…
ハイッ、我が家にもようやく来ました、武井くんっ。

接続金具&ポンプも購入し、これで年越しキャンプも、アルパカと2台体制でバッチリです。
ハイッ、我が家にもようやく来ました、武井くんっ。

接続金具&ポンプも購入し、これで年越しキャンプも、アルパカと2台体制でバッチリです。
2013年12月14日
スノーピーク2014廃盤品リスト
昨日、会社帰りにSPみなとみらいにて2014年のカタログを頂いてきました。
新作のIGTステンボックスが展示されており、かなり惹かれました。
さて、以下、廃盤品リストです。
た、たぶん。
ランドブリーズPro.2.5
ランドブリーズソロオリジナルフライシートWD
ランドブリーズソロラージフライシートWD
ランドブリーズソロメッシュインナーWD
ランドブリーズソロオリジナルインナーWD
HDタープシールドヘキサPro.S
HDタープシールドヘキサPro.M
リビングシェルエクステンションルーフ
アイアングリルテーブルステンレストレー2Pセット
IGTボトルグラニュール
IGTボトルリキッド
IGTボトルジェル
IGTフック5pcsセット
ホワイトガソリン1L
ホワイトガソリン4L
和鉄ダッチオーブン22
和鉄ダッチオーブン30
ワッパーボード
携帯OSHIBORI
トゥーバ
風呂敷
味方屋作鞘鉈165㎜
味方屋作鞘鉈180㎜
背負子B型
わらじ
ヴォレ25(ブルー、レッド)
サイドアタックバッグ(ブルー、レッド)
マップファイル
ガーデンワンアクションテーブル
ガーデンワンアクションテーブルロング
ガーデンMyテーブル
こんな感じでしょうか。
新作のIGTステンボックスが展示されており、かなり惹かれました。
さて、以下、廃盤品リストです。
た、たぶん。
ランドブリーズPro.2.5
ランドブリーズソロオリジナルフライシートWD
ランドブリーズソロラージフライシートWD
ランドブリーズソロメッシュインナーWD
ランドブリーズソロオリジナルインナーWD
HDタープシールドヘキサPro.S
HDタープシールドヘキサPro.M
リビングシェルエクステンションルーフ
アイアングリルテーブルステンレストレー2Pセット
IGTボトルグラニュール
IGTボトルリキッド
IGTボトルジェル
IGTフック5pcsセット
ホワイトガソリン1L
ホワイトガソリン4L
和鉄ダッチオーブン22
和鉄ダッチオーブン30
ワッパーボード
携帯OSHIBORI
トゥーバ
風呂敷
味方屋作鞘鉈165㎜
味方屋作鞘鉈180㎜
背負子B型
わらじ
ヴォレ25(ブルー、レッド)
サイドアタックバッグ(ブルー、レッド)
マップファイル
ガーデンワンアクションテーブル
ガーデンワンアクションテーブルロング
ガーデンMyテーブル
こんな感じでしょうか。
2013年12月07日
2013年10月27日
2013年07月05日
myXセールにて ♪ニヤニヤ
12時前に到着し、ワゴンに向かいましたが…
今回は、昨年よりもお買い得品は少なかったですな。
と言いつつも、マグライト(50%off)とソーラーシャワー (40%off)をゲット。
森林香とIGTボトルとともにお持ち帰りしました。
今回は、昨年よりもお買い得品は少なかったですな。
と言いつつも、マグライト(50%off)とソーラーシャワー (40%off)をゲット。
森林香とIGTボトルとともにお持ち帰りしました。

Posted by さくぞう at
18:05
│Comments(0)
2013年06月19日
スノーピーク横浜みなとみらい内覧会♪ニヤニヤ
明後日のMark isグランドオープンを前に、内覧会を覗いてきました。
内覧会とはいえ、かなりの人が入ってましたね。
キャンプギアの品揃えはイマイチでしたが、展示方法が工夫されたおしゃれな空間です。
ちょうど18時半から日本酒orワインが振る舞われ、社長の挨拶も。

ワインを一口頂き、退散しました。
内覧会とはいえ、かなりの人が入ってましたね。
キャンプギアの品揃えはイマイチでしたが、展示方法が工夫されたおしゃれな空間です。
ちょうど18時半から日本酒orワインが振る舞われ、社長の挨拶も。

ワインを一口頂き、退散しました。
2013年06月03日
スノピ雑記
雪峰祭初日の土曜日、目をさましてオンラインショップを覗いてみると、限定アイテムは全て【完売】
というわけで、慌ててSPSへGo!
・
・
・
・
ハイッ、取り越し苦労でした。
黒たねほおずきとノベルティを貰って即退散しました。
(それにしても、今回のノベルティって何なんですかね? 使い道が…)

という感じで我が家の雪峰祭は糸冬了。
一方、5月頃を目途に入荷見込みをお知らせすると言っていた【ギガパワープレートバーナーLi】が気になっているわけで。。。
HPでは、『納期は7月初旬頃の予定』とのお知らせにいつの間にか差し替えられてました。
待ってる人多いと思うんだけど、何故ゆえにトップページの新着に載せないんでしょ?
さすがに再延長は無しよ、ねっスノピさんっ!
というわけで、慌ててSPSへGo!
・
・
・
・
ハイッ、取り越し苦労でした。
黒たねほおずきとノベルティを貰って即退散しました。
(それにしても、今回のノベルティって何なんですかね? 使い道が…)

という感じで我が家の雪峰祭は糸冬了。
一方、5月頃を目途に入荷見込みをお知らせすると言っていた【ギガパワープレートバーナーLi】が気になっているわけで。。。
HPでは、『納期は7月初旬頃の予定』とのお知らせにいつの間にか差し替えられてました。
待ってる人多いと思うんだけど、何故ゆえにトップページの新着に載せないんでしょ?
さすがに再延長は無しよ、ねっスノピさんっ!
2013年05月20日
雪峰祭 ♪ニヤニヤ
雪峰祭(春)の葉書が我が家にもやってまいりました。

気になるのは、「限定アイテム」
夕方、オフィシャルにアップされてましたね。
どれどれ…
・
・
・
うーむ、食指が動かん。
あえて選ぶなら「黒たねほおずき」かなあ。

「黒ほおずき」の弟分を迎え入れるのもありかと。
ただ、光源がナチュラルホワイトなんで、個人的には電球色のほうが好きなんだけど。。。
「数量限定」「プレミアム」っていう言葉に逝ってしまいそうな予感。
何年か後に後悔するのもねぇ。。。
オワリw

気になるのは、「限定アイテム」
夕方、オフィシャルにアップされてましたね。
どれどれ…
・
・
・
うーむ、食指が動かん。
あえて選ぶなら「黒たねほおずき」かなあ。

「黒ほおずき」の弟分を迎え入れるのもありかと。
ただ、光源がナチュラルホワイトなんで、個人的には電球色のほうが好きなんだけど。。。
「数量限定」「プレミアム」っていう言葉に逝ってしまいそうな予感。
何年か後に後悔するのもねぇ。。。
オワリw
2013年05月18日
スポオソセールにて散財 ♪ニヤニヤ
半期に一度のセール、この日を待ってました。
というわけで、金曜日の仕事を早々に切り上げ、閉店前のスポオソへ…

・スノピ アメニティドームS ⇒いよいよソロ?
・スノピ ギアコンテナ ⇒何にでも使えるよね?
・スノピ フューエルボトル ⇒SOTOと最後まで迷った挙句に…
・スノピ 銀缶 ⇒5月と言ってたギガパワープレートバーナーの再販まだ?
・コールマン リビングフロアカーペット ⇒赤白のチェック柄がいいと言う嫁の反対を押し切って…
買うと決めていたものは先月辺りから既にメモにしていたのですが、実は、1点だけなかったものが。。。
今年から廃番になってしまった「スノーピーク スパイスホルダーB竹」
スポオソ2件回ったけど売り切れでした。
ネット通販でも売ってるところないし。
無いとなると欲しくなるのが世の常。。。
本日、電話かけまくりました。

キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!
あるところにはあるんです。
しかも20%オッフ~ かける2
オワリw
というわけで、金曜日の仕事を早々に切り上げ、閉店前のスポオソへ…
・スノピ アメニティドームS ⇒いよいよソロ?
・スノピ ギアコンテナ ⇒何にでも使えるよね?
・スノピ フューエルボトル ⇒SOTOと最後まで迷った挙句に…
・スノピ 銀缶 ⇒5月と言ってたギガパワープレートバーナーの再販まだ?
・コールマン リビングフロアカーペット ⇒赤白のチェック柄がいいと言う嫁の反対を押し切って…
買うと決めていたものは先月辺りから既にメモにしていたのですが、実は、1点だけなかったものが。。。
今年から廃番になってしまった「スノーピーク スパイスホルダーB竹」
スポオソ2件回ったけど売り切れでした。
ネット通販でも売ってるところないし。
無いとなると欲しくなるのが世の常。。。
本日、電話かけまくりました。
キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!
あるところにはあるんです。
しかも20%オッフ~ かける2
オワリw
2013年04月14日
【道志限定】横浜市民優待サービス ♪ニヤニヤ
横浜市が運営していた横浜市道志青少年野外活動センター が3月末を持って廃止されたことに伴い、こんなサービスが開始されます。
その名も「横浜市民優待サービス」
詳細はこちら
道志村にあるキャンプ場の一部(22箇所)において、横浜市民(在勤、在学を含む)に対して利用料やテントサイト料を助成してくれるという、何とも嬉しい企画なのです。
18歳以下の方がいる場合に限られるので、ファミリー限定ではありますが、助成後の自己負担は、施設によっても異なりますが、子供2人の4人家族であれば、2千円ちょっとで宿泊することができます!

開始は、4月27日から。
割引き分は横浜市が助成するというもの。
この手の助成制度は利用率が低いとそのうち終了してしまうので、じゃんじゃん使って実績を上げたいところですね。
横浜市民限定ですがw
その名も「横浜市民優待サービス」
詳細はこちら
道志村にあるキャンプ場の一部(22箇所)において、横浜市民(在勤、在学を含む)に対して利用料やテントサイト料を助成してくれるという、何とも嬉しい企画なのです。
18歳以下の方がいる場合に限られるので、ファミリー限定ではありますが、助成後の自己負担は、施設によっても異なりますが、子供2人の4人家族であれば、2千円ちょっとで宿泊することができます!

開始は、4月27日から。
割引き分は横浜市が助成するというもの。
この手の助成制度は利用率が低いとそのうち終了してしまうので、じゃんじゃん使って実績を上げたいところですね。
横浜市民限定ですがw
2013年03月25日
本日の日本酒♪ニヤニヤ
磯自慢 特別本醸造 生原酒
この時期の限定品。
果実香がすんごいことになっとります。
いつもながら、磯自慢はレベルが高いですね。
この時期の限定品。
果実香がすんごいことになっとります。
いつもながら、磯自慢はレベルが高いですね。

Posted by さくぞう at
21:18
│Comments(0)
2013年01月14日
250112-13 ①乙女森林公園第2キャンプ場
2013年のキャンプ初め
冬季半額の2,500円/泊ということで行って来ました。
前日に電話予約。
ネットでの事前調査ではどのサイトも狭めとのことで、比較的広めな6番サイトをリクエスト。
すると、丁度キャンセルが出たとのことで、2泊予約できました。
ほとんどのサイトが埋まっており、富士山の眺望が最高でした。
電源付きなんで、軟弱な私でもぬくぬくさせてもらいました。
14日は雪予報のため、2日目の夕方に勇気ある撤収を。
管理人さんからは、寂しいねえ、との一言。
結果的に翌日首都圏は大雪、正解でした。
【備忘録】
・生ごみ以外のごみは持ち帰り
・朝日が当たるのは6番、13番側から
・地デジアンテナは富士山へ向けること
・食材は、ICそばのマックスバリュ 御殿場新橋店(7:00~21:50)へ
・温泉会館の割引券あり
【公式サイト】
乙女森林公園第2キャンプ場(静岡県)
冬季半額の2,500円/泊ということで行って来ました。
前日に電話予約。
ネットでの事前調査ではどのサイトも狭めとのことで、比較的広めな6番サイトをリクエスト。
すると、丁度キャンセルが出たとのことで、2泊予約できました。
ほとんどのサイトが埋まっており、富士山の眺望が最高でした。
電源付きなんで、軟弱な私でもぬくぬくさせてもらいました。
14日は雪予報のため、2日目の夕方に勇気ある撤収を。
管理人さんからは、寂しいねえ、との一言。
結果的に翌日首都圏は大雪、正解でした。
【備忘録】
・生ごみ以外のごみは持ち帰り
・朝日が当たるのは6番、13番側から
・地デジアンテナは富士山へ向けること
・食材は、ICそばのマックスバリュ 御殿場新橋店(7:00~21:50)へ
・温泉会館の割引券あり
【公式サイト】
乙女森林公園第2キャンプ場(静岡県)
タグ :乙女森林公園
2012年07月30日
スノーピーク*ローチェア30*旧価格で販売ちう ♪ニヤニヤ
ニヤニヤ その①
物欲リストに並んでいる数々の道具。。。
先立つ財源もない今日この頃。
ベランダには、買換え前の車に付けていた社外マフラーが。。。
早速、昨晩ヤフオクへ出品。
今朝、希望落札価格にて落札されました。
まずは、第一関門、かるーくクリア!
ニヤニヤ その②
帰宅後、物欲リストの中から、何にすっぺかな~と考えながら、スノピのHPを検索してると・・・
スノーピークのローチェア30が値上げ前の旧価格で売られていました。

「こちらは旧品番の商品となり、数量限定で販売いたします。」との記載。
現行のものと確かに品番が異なりますが、商品の仕様も変わったんですかねえ。
(どなたかご存知の方、教えてください)

で、次の瞬間、お買い上げ~
ニヤニヤ その③
今日は、30日。 そう、スポオソ10%オフの日。
夕飯も食わず、車にまたがり店へGO!
で、残りの財源片手に、お買い上げ~

ガビングフレームは、ティッシュボックスホルダーを兼ねることができないかとカスタマイズ思案ちう。
オワリw
物欲リストに並んでいる数々の道具。。。
先立つ財源もない今日この頃。
ベランダには、買換え前の車に付けていた社外マフラーが。。。
早速、昨晩ヤフオクへ出品。
今朝、希望落札価格にて落札されました。
まずは、第一関門、かるーくクリア!
ニヤニヤ その②
帰宅後、物欲リストの中から、何にすっぺかな~と考えながら、スノピのHPを検索してると・・・
スノーピークのローチェア30が値上げ前の旧価格で売られていました。

「こちらは旧品番の商品となり、数量限定で販売いたします。」との記載。
現行のものと確かに品番が異なりますが、商品の仕様も変わったんですかねえ。
(どなたかご存知の方、教えてください)

で、次の瞬間、お買い上げ~
ニヤニヤ その③
今日は、30日。 そう、スポオソ10%オフの日。
夕飯も食わず、車にまたがり店へGO!
で、残りの財源片手に、お買い上げ~

ガビングフレームは、ティッシュボックスホルダーを兼ねることができないかとカスタマイズ思案ちう。
オワリw
2012年07月20日
磯自慢ゲット ♪ニヤニヤ
久々に、磯自慢の純米吟醸を見つけたので、お買い上げ~

大吟醸も売ってたけど、クオリティ的にはこれで十分です。
早速、味わうとしますか。
メロンのような芳醇な香りがたまりませ~ん。
1週間持つかな(ボソ)
オワリw

大吟醸も売ってたけど、クオリティ的にはこれで十分です。
早速、味わうとしますか。
メロンのような芳醇な香りがたまりませ~ん。
1週間持つかな(ボソ)
オワリw
Posted by さくぞう at
23:33
│Comments(4)
2012年07月19日
非売品ゲット ♪ニヤニヤ
さて、このツノのマークに見覚えは???

これで分かった人は、ツウですな~
じゃ、これでどうじゃ!

そそ、ここまでくれば、分かるよね。
吉野家の茶碗ですぜ。

先月から週一で通って、ポイント集めたんだぜぇ
家族の食い付きは、皆無だったけど。
所詮、自己満足ですから…
オワリw

これで分かった人は、ツウですな~
じゃ、これでどうじゃ!

そそ、ここまでくれば、分かるよね。
吉野家の茶碗ですぜ。

先月から週一で通って、ポイント集めたんだぜぇ
家族の食い付きは、皆無だったけど。
所詮、自己満足ですから…
オワリw
Posted by さくぞう at
22:49
│Comments(2)
2012年07月09日
凧揚げ~ ♪ニヤニヤ
先日のmyXでのセールで、こちらの商品も購入しちゃいました。

「アースカイト」というネーミングの、いわゆる凧です。
骨がないタイプらしく、コンパクトに収納ができ、キャンプにピッタリ~
ちょうど今週末に、風が強いことで有名な竜洋行くので、試してみます。
オワリw

「アースカイト」というネーミングの、いわゆる凧です。
骨がないタイプらしく、コンパクトに収納ができ、キャンプにピッタリ~
ちょうど今週末に、風が強いことで有名な竜洋行くので、試してみます。
オワリw
Posted by さくぞう at
20:17
│Comments(4)
2012年07月08日
240623-24 藤野芸術の家キャンプステーション
2週間前に行ってきたキャンプ場を、備忘録的に上げておきます。
前日からの天気予報とにらめっこしながらの、決行でした。
県立のため利用料金が安く施設的にも整っていることから、以前から気になっていたキャンプ場
(藤野芸術の家キャンプステーション)でした。
チェックインは15時からなのですが、デイキャンを組み合わせることによって10時からの入場が可能です。
デイの先客が1組だけでしたので、洗い場&トイレに近いこの辺りに設営しました。
区画は4×8m程度と狭かったですが、隣がいないのでゆったり過ごせました。

緑がきれいですね~
昼飯は簡単にざるラーメンを食したのち、午後はみんなで工房体験へ。
ちょっと料金は高めだけど、指導員が付いてくれるので、失敗することはありませぬ。
アイアングリルテーブルは、こんな感じでデビューしました。
うーん、なかなか使い勝手よろし。
(ちょっと周りが汚いのはご勘弁をw)

この日の宿泊は、3組ほどいたのですが、そのうちの1組にはキレそうになりました。
芸術の家というからでしょうか、ギターを持ち込み、永遠と弾き続けているのです。
それほど、うまくもない歌と一緒に。
まあ、昼間はよいとしても、自分が寝る22時過ぎまで、ずぅーっと弾き語りです。
よほど文句を言いにいこうかと立ち上がりましたが、嫁に止められましたw
翌朝も、ギターの音で5時過ぎに起こされる始末。。。
こういう一件だけで、キャンプ場のイメージって決まってしまいます。
たぶん、もう行くことはないでしょう。
(あくまで自分はです。キャンプ場施設そのものはよかったですよ)
皆さんなら、どう思います?
前日からの天気予報とにらめっこしながらの、決行でした。
県立のため利用料金が安く施設的にも整っていることから、以前から気になっていたキャンプ場
(藤野芸術の家キャンプステーション)でした。
チェックインは15時からなのですが、デイキャンを組み合わせることによって10時からの入場が可能です。
デイの先客が1組だけでしたので、洗い場&トイレに近いこの辺りに設営しました。
区画は4×8m程度と狭かったですが、隣がいないのでゆったり過ごせました。

緑がきれいですね~
昼飯は簡単にざるラーメンを食したのち、午後はみんなで工房体験へ。
ちょっと料金は高めだけど、指導員が付いてくれるので、失敗することはありませぬ。
アイアングリルテーブルは、こんな感じでデビューしました。
うーん、なかなか使い勝手よろし。
(ちょっと周りが汚いのはご勘弁をw)

この日の宿泊は、3組ほどいたのですが、そのうちの1組にはキレそうになりました。
芸術の家というからでしょうか、ギターを持ち込み、永遠と弾き続けているのです。
それほど、うまくもない歌と一緒に。
まあ、昼間はよいとしても、自分が寝る22時過ぎまで、ずぅーっと弾き語りです。
よほど文句を言いにいこうかと立ち上がりましたが、嫁に止められましたw
翌朝も、ギターの音で5時過ぎに起こされる始末。。。
こういう一件だけで、キャンプ場のイメージって決まってしまいます。
たぶん、もう行くことはないでしょう。
(あくまで自分はです。キャンプ場施設そのものはよかったですよ)
皆さんなら、どう思います?
タグ :藤野芸術の家